太宰府市議会議員
Kadota Naoki
門田 直樹
議会報告&雑記
平成28年
 
財団評議員会
 
4月21日(木)
 
 公益財団法人太宰府市文化スポーツ振興財団の臨時評議員会が行われました。

 平成28年度事業計画
  〔公益目的事業〕
   (1)男女共同参画推進センタールミナス事業
   (2)いきいき情報センター事業
   (3)市民図書館事業
   (4)文化ふれあい館事業
   (5)体育施設管理運営事業
   (6)開放教室事業
   (7)太宰府市文化スポーツ振興財団文化スポーツ振興事業
  〔収益事業〕
   (1)自販機等事業
   (2)営利目的貸室事業
   (3)駐車場事業(施設利用者以外の駐車場利用)

平成28年度予算 (単位:千円)
経常収益
H28年度
H27年度
増減
 基本財産受取利息 710 710 0
 特定資産受取利息 1 1 0
 指定管理料収益:A 209,753 252,701 △42,948
 受託事業収益 1,200 1,000 200
 自主事業収益 31,202 36,301 △5,099
 施設利用料収益 24,219 57,015 △32,796
 使用料収益 590 709 △119
 手数料収益 1,526 4,400 △2,874
 受託施設管理収益 7,642 7,334 308
 受取太宰府市補助金:B 32,579 28,973 3,606
 受取利息 19 13 6
 雑収益 94 160 △66
309,535 389,317 △79,782
※A+B → 2億4,233万2千円、収益の78%です。
 
経常費用
(事業費+管理費)
H28年度
H27年度
増減
 役員報酬 4,143 3,368 775
 給料手当 96,860 99,856 △2,996
 賃金 28,842 34,743 △5,901
 退職給付費用 0 275 △275
 福利厚生費 16,266 18,111 △1,845
 会議費 62 46 16
 交際費 10 12 △2
 旅費交通費 329 254 75
 通信運搬費 3,147 3,380 △233
 減価償却費 438 184 254
 消耗品費 8,585 10,732 △2,147
 修繕費 4,058 5,319 △1,261
 印刷製本費 5,759 6,435 △676
 燃料費 485 342 143
 光熱水料費 30,417 61,102 △30,685
 賃借料 3,571 4,189 △618
 使用料支出 514 454 60
 手数料 230 137 93
 保険料 914 2,174 △1,260
 諸謝金 19,508 18,846 662
 租税公課 10,050 11,102 △1,052
 支払負担金 244 214 30
 委託料 80,425 115,449 △35,024
 貸倒引当金繰入 0 0 0
 雑費 0 1 △1
314,857 396,725 △81,868
※事業費は2億8,545万9千円、管理費は2,939万8千円です。
 
当期経常増減額
H28年度
H27年度
増減
 A:経常収益計 309,535 389,317 △79,782
 B:経常費用計 314,857 396,725 △81,868
A−B
△5,322 △7,408 2,086
※史跡水辺公園(市民プール)の指定管理がなくなったことが減額の主な理由です。
 
正味財産期末残高
H28年度
H27年度
増減
 A:当期増減額 △5,322 △7,408 2,086
 B:期首残高 161,902 169,310 △7,408
A+B
156,580 161,902 △5,322
※経常外の増減、指定正味財産の増減はありません。
 
県議との意見交換会
 
4月13日(水)
 
 昨年から3回目です。福岡県の主要事業について渡辺美穂県議から資料と説明を受け、質疑・意見交換を行いましたので、本市関連事業について報告します。

太宰府市関連の事業と予算

 
公共施設等総合管理計画
 
4月12日(火)
 
 午後から行われた定例議員協議会で計画策定についての説明を受けました。概要は…
 
市内公共施設の早急な老朽化対策が必要。 道路・橋梁・上下水道などのインフラ施設を含む
 
しかし財政が厳しく一時期にはできないので長期的に行う。
 
少子高齢化により利用需要の変化が見込まれるので、長期的な視点をもって更新・統廃合・長寿命化等を計画的に行う。
 
計画期間:平成29年度から平成57年度までを予定
 
主要公共施設(39施設)については、築年数が30年を超えている施設が17施設、40年を超えている施設が9施設あり、全体の約66%を占めている。
 
現在の公共施設の規模をそのまま維持してい<場合、試算では平成28年度からの20年間で大規模修繕・建替え等に、概算で231.3億円、年間で11.5億円が必要になる。etc.

 231億円といえば今年度の一般会計予当初予算と同額です・・計画確定(?)が今年度末ということですが、特に統廃合や再配置については大きな議論になると思います。

主要公共施設(39施設) ※古い順
施設名
築年数
設置
延床面積
 水城小学校
49
昭和41年11月
6,783
 太宰府小学校
48
昭和42年11月
6,234
 青少年相談センター
48
昭和43年 4月
257
 学業院中学校
47
昭和44年 3月
8,751
 水城西小学校
44
昭和47年 3月
6,453
 松川運動公園
42
昭和48年 8月
1,634
 南隣保館
42
昭和49年 4月
752
 太宰府南小学校
40
昭和51年 3月
5,748
 老人福祉センター
40
昭和51年 4月
532
 南保育所
39
昭和52年 4月
689
 男女共同参画推進センタールミナス
39
昭和52年 4月
826
 体育センター
39
昭和52年 4月
1,449
 鉾ノ浦市営住宅
37
昭和54年 3月
677
 上下水道事業センター
37
昭和54年 4月
2,391
 南児童館
37
昭和54年 4月
397
 太宰府中学校
36
昭和54年 5月
8,061
 いきいき情報センター
36
昭和55年 4月
9,537
 太宰府西小学校
35
昭和55年 9月
5,846
 大宰府展示館
35
昭和55年10月
390
 南体育館
35
昭和55年10月
615
 国分小学校
34
昭和57年 3月
5,074
 般若寺市営住宅
33
昭和58年 3月
768
 太宰府東小学校
32
昭和59年 3月
5,454
 (旧)地域包括支援センター
31
昭和59年10月
506
 市庁舎
31
昭和60年 1月
9,910
 太宰府西中学校
30
昭和60年 5月
7,240
 中央公民館
29
昭和61年 9月
4,016
 市民図書館
29
昭和61年 9月
1,485
 太宰府東中学校
29
昭和62年 3月
6,812
 太宰府歴史スポーツ公園
27
平成 1年 4月
420
 老人いこいの家
26
平成 1年 5月
438
 環境美化センター
25
平成 3年 3月
1,701
 太宰府史跡水辺公園
24
平成 4年 4月
2,209
 公文書館
21
平成 6年 9月
676
 文化ふれあい館
20
平成 8年 4月
4,373
 朱雀市営住宅
16
平成11年11月
987
 太宰府館
12
平成16年 4月
2,388
 ごじょう保育所
1
平成27年 3月
1,763
 子育て支援センター
1
平成27年 3月
491
 総合体育館
0
平成28年 7月
7,278

インフラ資産
【道路】約310km(実延長) 【上水道】約330km
【橋梁】161箇所、総延長:約1.6km 【下水道】約280km

 

 
囲碁教室
 
4月9日(土)
 
   長女(小1)が囲碁を習っています。国分アンビシャス広場は毎週土曜日の午後に開いていますが、午前中に広場の希望する子供たちに和ごま競技会の藤田会長がボランティアで教えておられます。私はさっぱりで見てるだけです。
 
学中の入学式
 
4月8日(金)
 
 太宰府市立学業院中学校のことを略して「学中」といいます。太中、西中、東中などもちろん略称で太宰府市民ならほとんど分かっておられると思いますし、新しく来られた方にも馴染んでいただきたいと思っています。こんなことをいうのは、以前ある議員が広報紙に「学中」と書いたところ、「それじゃ分からん」と指摘があったからです。私も媒体によっては表現を正確にしますが、このサイト(ホームページ)は基本的に話し言葉で書いており、略語や通称も使います。Webに乗せた以上世界中で見られるのは分かっていますが、訪問されるのはほとんど太宰府市民であろうし、それを期待しているからです。
 今日は学中の第70回入学式に来賓として出席しました。本市には4つの中学校と7つの小学校があり、市議会議員には全校共通で入学式や卒業式の案内がきます。原則としてどこに出席してもいいのですが、自分が住んでいる地区の小中学校に出るのが慣例です。今回、学中に入学する生徒は男子120、女子114の計234名(6学級)です。中学校の三年間は心身共に大きく成長する時期であり、多感な時期の生徒達を教え導くことは(自分の当時を思い返しても)大変なことだと思います。コミュニティスクールとして地域も積極的に関わり支えていかねばなりません。
 
消防団総会
   平成28年度の太宰府市消防団総会が中央公民館で行われ、所管委員会の委員長として出席しました。今年の新入団員は9名(内女性2名)、退団者は18名です。懇親会では団員の労をねぎらうとともに、芦刈市長、渡辺県議と市政や県政について語り合いました。
 
議会レポート
 
4月7日(木)
 
 議会レポート28年4月号(PDF)を作成しました。年4回の定例議会ごとに発行しています。内容は3月議会の概要と私の一般質問に関してです。
 
筑慈苑
 
4月5日(火)
 
 3月30日(木)に平成28年第1回筑慈苑施設組合議会定例会が行われました。
 議案は、人事案件1、条例の制定7、新年度予算の計9件です。執行部から各議案について提案理由の説明があり、審議の結果、それぞれ全員賛成で同意、原案可決されました。

             平成28年度筑慈苑施設組合一般会計予算(概要)  単位:千円
【歳入】
分担金及び負担金
194,285
使用料及び手数料
85,375
繰越金
1,000
諸収入
262
合計
280,922
構成市町負担金
筑紫野市
47,278
春日市
49,963
大野城市
44,708
太宰府市
35,614
筑前町
16,722
194,285
【歳出】
議会費
1,858
一般管理費
47,076
施設管理費
194,988
災害復旧費
35,000
予備費
2,000
合計
280,922
【災害復旧費について】
 平成26年8月22日(金)の豪雨により、施設東南部分の法面に湧水等による部分崩落が発生しました。被害箇所の復旧に向けた調査検討を行うため専門業者に委託し、翌平成27年3月から7月にかけて調査を行い、その調査結果を受け解析したところ、今後建物の一部に影響を及ぼす可能性が高いという結論に至りました。このため湧水が発生した法面の保護工(湧水対策)と施設東南法面のすべり抑制対策を実施するものです。
 
土地開発公社
 
4月4日(月)
 
 3月18日(金)に平成27年度第2回太宰府市土地開発公社理事会が行われ、平成28年度予算、事業計画、資金計画等について審議を行いました。
 平成28年度については現在のところ公有用地の取得や処分の予定はありませんが、予定外の買取り申出分に対応するため資本的収支で約1億円を計上しています。※なければ収支とも0円
 また収益的収入及び支出では人件費と経費等で約280万円のマイナスを見込んでいます。
 
六曜は悪者なのか
 
4月3日(
 
 西日本新聞の社説が興味深いというか、その通りと思いますので紹介します。私も人の生活や健康に害を与えるような「迷信」は当然なくすべきと思いますが、ちょっとした験担ぎや気休めの占いなどは問題ないと考えています。以前ある会合の中で日程調整をする際、手帳を見ながら何気なく「大安、友引・・」と口にしたらすごい剣幕で怒られたことがあります。「六曜」が何なのか詳しくは知りませんしあまり興味もありませんが、悪者なのでしょうか?
 
ふれあい館20周年
 
4月2日(土)
 
 太宰府市文化ふれあい館開館20周年記念式典に出席しました。同館は平成8年の開館以来「太宰府の歴史や文化」をテーマに考古・歴史・民俗・美術など、さまざまな分野の展覧会を開催しています。またエントランスホールは市民の憩いの場としても活用されています。
 
 
4月1日(金)
 
 今日は自治会主催で高齢者を対象にお花見(春の集い)だったのですが、雨上がりで会場の都府楼跡の状態が悪く公民館での会食となりました。残念ですが役員さんたちが懸命に場を盛り上げていただき楽しい集いでした。
 右の桜は以前我が家の庭にあったものです。いろいろな事情で切ったのですが、かわいそうなことをしたと悔やんでいます。

ページのトップへ戻る

 

Copyright © 2012  門田直樹後援会  All Rights Reserved.
ご意見/お問合せ等はメールでお願いします naoki@f-icq.com