|
|
太宰府市議会議員 |
Kadota Naoki |
門田 直樹 |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
第14回福岡県市議会議長会議員研修会及び2040未来ビジョン出前セミナーが久留米シティプラザで開催され、県内の市議会議員と関係者が参加しました。
|
★ |
地方議会の役割と議会改革〜これまでの10年とこれからの10年〜 |
河村和徳 氏 東北大学大学院情報科学研究科准教授 |
|
★ |
移住・関係人口につながる場作りと情報発信のポイント |
堀口正裕 氏 椛謌黹vログレス社長/総務省地域力創造アドバイザー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は特に予定が入っておらず、久々にゆっくり。
ただ暑い・・! カンタローもバテてます。
左は最近買ったレモンの鉢植え。小さな実が何個かついてます。大きさは500円玉くらい。
柑橘類は暑いのがいいのか、我家の夏ミカンと木須も今年は豊作のようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
太宰府市議会会派「新風」は、舩越隆之議員(代表)、今泉義文議員と私の3人構成です。
今日は会派で地方議員研究会のセミナーを受講しました。
講師の江上隆行氏は福津市議会の前議長です。質問と質疑の本質、準備と調査方法、予算・決算審査のポイント、財政と住民福祉など、多くをご教示いただきました。
また、行政とのやりとりでのご苦労なども話され大変参考になりました。今後の活動に活かしてまいります。 |
|
|
|
|
宝満川上流流域下水道 |
10:00 |
7月28日(金) |
|
|
|
|
宝満川上流流域下水道促進協議会定例会に出席しました。福岡県、筑紫野市、太宰府市、筑前町で設置しています。目的は宝満川上流流域下水道事業の促進を図ることです。
今回、第6号議案「役員の選任について」で、会計監事に選任されました。
|
|
|
|
|
|
|
|
主要地方道筑紫野古賀線道路建設促進期成会総会に出席しました。本会は福岡市、筑紫野市、太宰府市、古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町の首長及び議長を以て組織されています。
事業概要は、筑紫野市から古賀市まで総延長は33.28kmです。そのうち太宰府市の距離は4.5kmで、2.2kmが片側2車線の工事中、残りの2.3kmは片側1車線のまま未着手(買収93%)です。
|
|
|
|
|
|
|
|
令和5年度福岡都市高速道路整備促進期成会総会に出席しました。本会は福岡県、福岡市、筑紫地区5市、粕屋地区1市7町、宗像地区2市、糸島地区1市の首長、議長、他で組織しています。
議案審査に続き、福岡都市高速道路の現状について報告があり、福岡高速3号線(空港線)の延伸について詳細な説明を受けました。
これは福岡空港の滑走路増設などの機能強化が進められている中、福岡市南部地域や太宰府インターチェンジ方面からの国内線旅客ターミナルへのアクセス強化と空港口交差点をはじめとする空港周辺道路の混雑緩和を図るものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
県営山神ダム上流域産業廃棄物処理場対策連絡協議会(産廃連) の総会に出席しました。
山神ダム上流域にある産業廃棄物処理場で平成11年に3名の死亡事故が発生して以来、産廃連はダム原水の安全について、繰り返し国・県に訴えてきました。
その中で環境省への審査請求活動により、平成17年の行政処分に結び付き、ようやく業者の操業は停止しました。しかし、今なお多くの有害物を含んだ産業廃棄物が、筑紫野・太宰府・小郡市民の水源である山神ダム上流に残されており、今後も声を上げていく必要があります。
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は令和5年度太宰府市議会建設経済常任委員会所管調査の日です。
午前中は大野城市牛頸の水質センター、午後からは福岡市東区の海水淡水化センターを視察・調査し、帰庁後に意見交換、総括を行いました。
|
牛
頸
浄
水
場 |
|
|
|
|
|
大野城市牛頚 |
|
管理本館 |
|
4,157u |
|
敷地面積 |
|
約157,000u |
|
施設能力 |
|
230,800u/日 |
|
供給開始 |
|
昭和58年11月 |
|
(Google Earthから) |
中央監視室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海
水
淡
水
化
セ
ン
タ
| |
|
|
|
|
|
福岡市東区奈多 |
|
敷地面積 |
|
約46,000u |
|
建築面積 |
|
約16,000u |
|
生産能力 |
|
50,000u/日 |
|
供給開始 |
|
平成17年6月 |
|
(Google Earthから) |
中央監視室 |
|
|
|
高圧ROポンプ&動力回収 |
高圧RO膜ユニット |
イメージキャラクター |
|
|
|
|
|
御笠川那珂川流域下水道促進協議会 |
10:00 |
7月19日(水) |
|
|
|
|
御笠川那珂川流域下水道促進協議会定例会福岡市で行われました。
同協議会は福岡県、福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市で設置しています。会長は県知事、委員は各市の市長、議長です。議案は令和4年度の会務報告、決算、令和5年度の事業計画、予算などで、それぞれ承認されました。
|
|
|
|
|
|
|
|
太宰府市議会と太宰府市商工会役員との懇談会を行いました。出席者は議会から正副議長、建設経済常任委員会委員、商工会会員の議員、事務局の計11名。商工会から会長、副会長、各部会長、各委員長と事務局の計11名です。
コロナ禍がやや収まり、経済活動の正常化が進みつつありますが、小規模事業者にとっては物価高、品不足、人手不足、賃金の高騰など、経営環境はまだまだ厳しい状況が続いています。
また我国が人口減少に向かう中、本市においても少子高齢化が進むものと見込まれており、地域経済の活性化、地域コミュニティの維持等の面で商工会と会員企業は、大きな役割を果たすことが求められています。
約2時間の懇談会の中では様々な意見を交換しました。その中でも平成26年に制定された「小規模企業振興基本法」を契機に、各地で「小規模企業振興条例」が制定され、中小・小規模企業に焦点を当てた施策の充実が図られている、ということに強い関心を持ちました。
本市においてどのような形が望ましいのか、議会としても検討していきたいと考えています。
|
|
|
|
|
|
|
|
令和5年第1回筑紫自治振興組合議会臨時会が春日市の筑紫自治会館で行われました。
議案は「筑紫公平委員会委員の選任について」の1件です。
事務局から説明を受け、質疑・討論・採決の結果、原案の通り同意されました。
|
|
|
|
|
|
|
|
7月10日からの豪雨は各地に大きな被害をもたらしました。本市でも150ヶ所以上の土砂崩れや冠水等が確認されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
第3回太宰府市文化協会水無月会に出席しました。今年度は4月から木村甚冶氏が新会長として総会、春の祭典、映写会と事業を進めてこられました。今日は新会長のお披露目の歓迎会です。
木村氏は市総務部長、教育長、古都大宰府保存協会理事長、少年の船協会会長(現職)を歴任しておられます。経験と人脈を生かし、本市の文化振興のため活躍されることを期待しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
補正予算審査方法について |
|
■ |
特別委員会の設置について |
|
■ |
9月定例会における特別会計の決算審査資料要求について |
|
■ |
その他 |
|
■ |
7月1日付人事異動に伴う執行部職員の紹介について |
|
■ |
7月7日からの一連の大雨における状況報告について |
|
■ |
今後の補正予算の審査の総括と今後の審査方法について |
|
■ |
特別委員会の設置について |
|
■ |
市民政庁まつりについて |
|
■ |
議員BCP研修及び議員人権同和問題研修会の開催について |
|
■ |
その他 |
|
■ |
意見交換会の開催について |
|
|
日時:11月19日(日)10:00〜12:00
会場:いきいき情報センター2階 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和5年度第2回福岡地区水道企業団議会臨時会が、福岡市南区清水4丁目の福岡地区水道企業団議事堂で行われました。
また、全議員で構成する用水供給事業促進委員会が開かれ、副委員長に選出されました。
|
|
|
|
|
|
|
|
市道「関屋・向佐野線道路改良事業」竣工記念式に出席しました。
関屋・向佐野線は、水城西小学校が隣接し、児童の通学路になっています。これまで一部片側歩道区間があることに加え、自動車の往来も多いことから事故の発生が危惧され、歩行者と車両が安全に、安心して通行できる道路の整備は長年の願いでした。
本日竣工式を迎え、両側歩道が整備されたことにより、児童も地域の皆様も安心して通行できるものと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
文化ふれあい館でNPO福岡あんしん生活ネットが発行する「生活便利帳」の編集会議があり、報告の中で社会福祉協議会が同じような冊子を1,000部作って配布していると説明を受けました。
微妙な問題ですが、NPO-fanの生活便利帳は昨年から発行しており、内容が重なるようなら相談していただければよかったのにと思います。まあ…こちらもより中身を充実させていくしかないでしょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国分アンビシャス広場は、国分ヶ丘集会所で毎週土曜日の午前10時から囲碁教室(要申込)、午後1時すぎから外遊びの広場(参加自由)を開いています。
今日はずっと雨でしたが、みんな集会所の中でコマや卓球などに夢中になっていました。 |
|
ページのトップへ戻る
Copyright © 2012 門田直樹後援会 All Rights Reserved.
ご意見/お問合せ等はメールでお願いします naoki@f-icq.com
|
|
|