|
事件名 |
|
|
議案第46号 |
太宰府市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例について |
全員 |
原可 |
議案第47号 |
令和7年度太宰府市一般会計補正予算(第3号)について |
|
原可 |
議案第48号 |
令和7年度太宰府市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について |
|
原可 |
議案第49号 |
令和7年度太宰府巾介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について |
全員 |
原可 |
議案第50号 |
令和7年度太宰府市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)について |
全員 |
原可 |
議案第51号 |
令和7年度太宰府市一般会計補正予算(第4号)について |
|
原可 |
歳入歳出総額にそれぞれ982万9千円を追加し、予算総額を367億1871万円とするもの。
内容は、令和7年度太宰府市一般会計補正予算(第3号)で可決いただいた中学生以下の子どもへのおこめ券配布事業に加え、議会、市民の方などからのご指摘ご要望もあった、高校生世代の子ども一人ひとりまで、3千円おこめ券を配布するための費用を計上。
《補正規模 》 単位:千円
補正額 |
補正後予算額 |
9,829 |
36,718,710 |
|
《財源内訳 》 単位:千円
項目 |
補正額 |
摘要 |
|
|
令和の都太宰府ふるさと納税基金繰入金 |
|
|
|
計 |
|
|
|
|
認定第1号 |
令和6年度太宰府市一般会計歳入歳出決算認定について |
|
認定 |
認定第2号 |
令和6年度太宰府市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
全員 |
認定 |
認定第3号 |
令和6年度太宰府市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について |
全員 |
認定 |
認定第4号 |
令和6年度太宰府市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について |
全員 |
認定 |
認定第5号 |
令和6年度太宰府市住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について |
全員 |
認定 |
認定第6号 |
令和6年度筑紫地区障害支援区分等審査会事業特別会計歳入歳出決算認定について |
全員 |
認定 |
認定第7号 |
令和6年度太宰府市水道事業会計剰余金の処分及び決算認定について |
全員 |
原可
認定 |
認定第8号 |
令和6年度太宰府市下水道事業会計剰余金の処分及び決算認定について |
全員 |
原可
認定 |
発議第4号 |
議案第47号「令和7年度太宰府市一般会計補正予算(第3号)について」に対する附帯決議 |
|
否決 |
報告第13号 |
専決処分の報告について(草刈作業中の事故によ る損害賠償の額の決定) |
― |
― |
7月18日に史跡地内において、維持管理協力員が草刈り作業を実施していたところ、操作する草刈機が弾いたコンクリートの破片によりアパート1階 の窓ガラスを破損する事故が発生した。
相手方と協議を行い、当該窓ガラスの修理費用を支払うことで合意。賠償金 13,200円 は、本市が加入する賠償責任保険から相手方に全額支払う。 |