太宰府市議会議員
Kadota Naoki
門田 直樹
市議会ブログ&雑記
平成27年
 
4月27日(月)
 
当選証書付与式
 
 卒業証書の反対で、「入学証書」のようなものです。
 学校は小・中・高で12年ですから、私の場合ようやく大学1年生といったところでしょうか。
 学校と違うのは新入生も最長老の25年生!も同じクラスで勉強(仕事)することです。
 終了後に事務局の説明を受けたあと、会派の編成について話し合いました。
 
4月26日(日)
 
ありがとうございました!
 1,243票をいただき、当選(9位)することができました。
 多くの方々のご支持ご支援に対し、心より感謝いたします。
 4期目も目標に掲げた政策の実現に全力を尽くすとともに、議会の活性化に取り組みます。
 
4月18日(土)
 
明日、太宰府市議会議員選挙に立候補します!
 18名の定員に28名が立つ大混戦です。
 特に私の地元では先輩議員のご子息が急遽出馬表明されました。 古くからのいわゆる「地の人」で地元票の多くを持っていかれることは覚悟せねばなりません。私自身4回目の選挙戦ですが、今までにない大苦戦になりそうです。

 『言は意を尽くさず、意は真を尽くさず』 といいますが、その前に言行を広く伝えることの難しさをいつも感じてきました。 議会では常に先頭で頑張ってきた自負はありますが、そのことがどれだけ市民に伝わったのか自信はありません。

 ほんとうに厳しい選挙戦で、結果がどうなるのか予想もできませんが、最後のさいごまで「太宰府を変える!!」 ため頑張ります。 ご支援をお願いします!!

Leaflet_1  Leaflet_2

 
4月15日(水)
 
さいふまいりの道沿道環境整備
 市役所前の回廊のことです。誰が言い出したのか「松の廊下」といわれています。
 建設費は設計料込みで7,700万円ですが、いくつか疑問があります。
  • なぜこの時期なのか?
  • こんなに大きな(立派な)規模のものが必要なのか
  • 壁がなく採光に問題がないのになぜいくつも天窓があるのか?
  • 工事費7,000万円は妥当なのか?
  • 複雑な構造ではないのに設計料が700万円もかかるのか?
  • 移設された電子掲示板は「(私が知る限り)見ない・必要ない」という人ばかりだが、運用の経費に見合う効果はあるのか?

 昨年11月の定例議員協議会で工事内容の説明は受けましたが、十分な議論を経ぬまま着工されました。また、この工事では予定価格について市民から情報公開請求がありましたが、市長から情報非公開決定通知書が送られています。

  

 
4月13日(月)
 
関屋国分寺線竣工式

 国分台入口の道路改良並びに雨水管埋設工事が終わりました。
 このあたりは大雨のたびに水が溢れ、一帯が冠水していました。
 また道路が狭い上にクランク状で、車の離合が難しいだけでなく大型の緊急自動車が入ってこられない状況でした。

 このような場所は市内のいたるところにあります。せめて集落の入口は改良(拡幅)すべきで、ハコ物よりこっちが先です。

 
4月12日(日)
 
県議選・投開票
 渡辺美穂氏の当選です。
 以前も書きましたが渡辺氏は市議3期12年間市政のあらゆる問題や課題に対し全力で取り組み、議会における質疑や討論ではその質や着眼点など私達も大いに学ぶものがありました。
 県議会での活躍を期待します。

 ところで、新聞記事では現職市長が「太宰府の存亡がかかっている」と述べられたそうですが、かなり疑問です。
 ご自身の「存亡」はともかく、7万都市が一つの選挙の結果で滅びることはありません。

 

ページのトップへ戻る

 

Copyright © 2012  門田直樹後援会  All Rights Reserved.
ご意見/お問合せ等はメールでお願いします naoki@f-icq.com