太宰府市議会議員
Kadota Naoki
門田 直樹
市議会ブログ&雑記
平成25年
 
3月23日(土)
 

ボーリング大会
 拳法では6年生のお別れ会を兼ねて3月にボーリング大会を行っています。
 参加自由ですが今回は50名の参加があり、2ゲームを楽しみました。

 成績は、小学生の部は2年生(!)のR君が88+77=165、女子の部は中1のRさんが116+107=223、 一般の部(8名)は父兄のH氏が163+190=353で優勝しました。
 私は140+123=263でなんとか一般の部4位に入りました。

ボーリング大会1 ボーリング大会3
ボーリング大会2 ボーリング大会4
   
 
3月19日(火)
 

3月定例会・最終日

採決の結果は以下の通りです。
事件番号
事件名
結果
議案第8号
市道路線の認定について
可決
議案第9号
太宰府市立学童保育所の指定管理者の指定について
可決
議案第10号
太宰府市議会政務調査費の交付に関する条例の全部を改正する条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第11号
太宰府市附属機関設置に関する条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第13号
太宰府市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第14号
太宰府市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第15号
太宰府市営住宅管理条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第16号
太宰府市営住宅整備の基準に関する条例の制定について
原案可決
議案第17号
太宰府市新型インフルエンザ等対策本部条例の制定について
原案可決
議案第18号
太宰府市文化ふれあい館条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第19号
太宰府市行政機構の改革に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
原案可決
議案第20号
太宰府都市計画事業佐野土地区画整理事業基金条例を廃止する条例について
原案可決
議案第21号
太宰府市道路構造の基準に関する条例の制定について
原案可決
議案第22号
太宰府市高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る道路の構造に関する基準を定める条例の制定について
原案可決
議案第23号
太宰府市道路標識の寸法に関する条例の制定について
原案可決
議案第24号
太宰府市道路の附屑物である自動車駐車場又は自転車駐車場に設ける標識に関する条例の制定について
原案可決
議案第25号
太宰府市準用河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例の制定について
原案可決
議案第26号
太宰府市公園条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第27号
太宰府市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について,
原案可決
議案第28号
太宰府市重度障害者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例について
原案可決
議案第29号
太宰府市指定地域密着型サービスの事業者の指定に関する基準及び事業の人員、設備及び運営の基準を定める条例の制定について
原案可決
議案第30号
太宰府市指定地域密着型介護予防サービスの事業者の指定に関する基準並びに事業の人員、設備及び運営に関する基準並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の制定について
原案可決
議案第31号
平成24年度太宰府市一般会計補正予算(第4号)について
原案可決
議案第32号
平成24年度太宰府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について
原案可決
議案第33号
平成24年度太宰府市水道事業会計補正予算(第1号)について
原案可決
議案第34号
平成24年度太宰府市下水道事業会計補正予算(第1号)について
原案可決
議案第35号
平成25年度太宰府市一般会計予算について
原案可決
議案第36号
平成25年度太宰府市国民健康保険事業特別会計予算について
原案可決
議案第37号
平成25年度太宰府市後期高齢者医療特別会計予算について
原案可決
議案第38号
平成25年度太宰府市介護保険事業特別会計予算について
原案可決
議案第39号
平成25年度太宰府市往宅新築資金等貸付事業特別会計予算について
原案可決
議案第40号
平成25年度太宰府市水道事業会計予算について
原案可決
議案第41号
平成25年度太宰府市下水道事業会計予算について
原案可決
議案第42号
平成24年度太宰府市一般会計補正予算(第5号)について
原案可決
議案第43号
平成25年度太宰府市下水道事業会計補正予算(第2号)について
原案可決
議案第44号
平成25年度太宰府市一般会計補正予算(第1号)について
原案可決
選挙第1号
太宰府市選挙管理委員会委員及び補充員選挙について
当選
発議第1号
太宰府市議会委員会条例の一部を改正する条例について
原案可決
請願第1号
総合体育館建設に関し市民への説明会開催を求める請願
不採択
請願第2号
太宰府市の学校図書司書配置に開する請願書
採択
意見書第1号
「原子力事故子ども・被災者支援法」に基づく施策の早期具体化等を求める意見書
原案可決

議案第42号から44号は追加議案です。委員会付託は省略し質疑・討論・採決しました。↓

議案
提案理由と内容
第42号

 歳入歳出にそれぞれ3億6131万2千円を追加し、予算総額を225億5746万5千円とするもの。

 国の緊急経済対策として創設された「地域の元気臨時交付金」への対応として平成25年度以降に執行予定の事業について前倒して計上する。

 内容は平成25年度当初予算に計上の社会資本整備総合交付金事業に伴う道路改良事業や公園改良事業、また平成26年度以降に計画をしている学校施設大規模改良事業のうち小中学校トイレ改良事業費並びに福岡地区水道事業団が国の補正予算に伴い前倒しして実施する事業等に対する資金を計上している。

 あわせて今回補正予算として計上した事業について平成25年度へ繰越明許費を計上するもの。

※ 地域の元気臨時交付金(地域経済活性化・雇用創出臨時交付金)
  経済対策として補正予算で措置する公共事業に限り負担額に応じた交付金を交付し、地方負担を軽減する。総額1兆3980億円。地方交付税と異なり、自治体が単独で実施する公共事業に充てる財源とするなど使途を限定している。負担額の8割が交付限度額。

第43号
 一般会計と同様に平成25年度に予定している内山地区の下水道新設工事を前倒しして、総額2200万円を増額するもの。
第44号
  歳入歳出の総額からそれぞれ7760万減額し、予算総額を211億1296万7千円とするもので、議案第42号、43号に対応しています。

(3億6131万円+2200万円)×0.2 ≒ 7760万円

 請願第1号「総合体育館建設に関し市民への説明会開催を求める請願」は賛成少数(7:9)で不採択になりました。 紹介議員として残念な結果です。

 太宰府市議会はいま議会改革の柱として議会基本条例の策定を進めています。
 そのなかで情報公開は中心に位置するもので、大型事業について市民が説明を求める声に反対する議員の考えが分かりません。

 また委員会での審議結果を委員長報告したのに対し、原田久美子議員から「請願の中に市民の意向を確かめた後に事業の推進がなされることとあるが、議員は市民から付託を受けた代表である。なぜ市民が先なのか?そういった意見は委員会で出なかったのか。」といった質疑がありました。

 よく聞き取れなかった部分もありましたが、委員会では質疑が無かったのでそう答えました。
 しかし「市民が先」云々というのは意味不明です。請願の文書では説明会の開催を求めた後、最後のほうで心情を語っておられるだけです。

 議会は予算審議や全員協議会などで執行部から体育館建設について説明を受け、一般質問や特別委員会では建設行程の予定についても回答がありました。
 議会としてもこれらの情報発信に努めるべきですが、この請願の主旨は、議会とは別に市民にも市の説明会を開いてほしいというもので、議会より後か先かなど関係ありません。

 また「付託を受けた代表」であることは当然ですが、「白紙委任」を受けたとは思えません。
 これは市長も議員も同じで、政策審議や事業の推進にあたっては常に市民の意向をはかりそれを反映させねばならないと考えます。

 いずれにしても議会改革を進める市議会が、情報公開を自ら否定したという事実は汚点として残ります。

まる:賛成  ばつ:反対  議:議長

氏名
(議席順)

請願第1号
ばつ
賛成
賛成
賛成
ばつ
賛成
賛成
ばつ
ばつ
ばつ
賛成
賛成
ばつ
ばつ
ばつ
ばつ
   
 
3月17日(日)
 
公園めぐり
 また坂本公園です。
 下の子(3歳)が「おしっこ」と言い出してちょっと困りました。というのもここのトイレはあまりきれいじゃないという思いがあったからです。
 ところがいってみると意外やきれいです。ありがたく使わせていただきました。

 別の公園ですが、「いたずら」がひどく、とうとうトイレを撤去してしまったという例があります。
夜間にたまり場になり喫煙や大声、あげくの果ては便器に砂場の砂を入れ込むなど、あきれた所業が続いたと聞いています。

 一部の不届き者のために多数の利用者の利便が奪われるなど腹立たしい限りですが、ご近所の方や管理される方々のことを考えると仕方ないのかもしれません。 

坂本公園 遊具

   
 
3月14日(木)
 
予算特別委員会
 昨日から平成25年度の予算案を審査しました。
 一般会計、各特別会計、企業会計(上下水道会計)について慎重に審議し、原案のとおり可決すべきと決定しました。
 19日本会議最終日の議決を得た後、このホームページに詳細を掲載します。

 ただ一般会計のうち体育館建設関連の土地購入費については「公共用地を安価で取得できるという点で賛成だが、用途を体育館に限定すべきではない」という意見(討論)が多数出ました。 

 また今定例会から「自由討議」を意見交換という形で行うことになっており、各会計の質疑終了後、委員の意見を求めましたが低調でした。

 審議形態や案件が意見交換にそぐわないのかなとも思いましたが、私からは太宰府市民塾HPに掲載されていた疑問が的を射ていると感じたのでそのまま紹介し意見を求めました。
 執行部にも「答弁」ではなく「感想」でいいからと促しましたが「・・・(応答なし)」です。

 おかしかったのは、ある先輩議員が大声で「無し!無し!」と連呼していたことです。
 不規則発言を慎むよう注意しましたが、意見交換くらいでなぜそんなに構えるのでしょうか?
   
 
3月11日(月)
 
議会改革特委
 前回に続き議会基本条例の条文を検討しました。
 「政務活動費」と「定数及び議員報酬」について審議したのですが、どちらも詳細について詳しく定めた条例が別途あるので、議会基本条例の中では議会としての方向や覚悟を示そうと知恵を絞りました。
 予定では条文について議会全体の同意を得たのち、6月に市内4ヶ所で市民に対する説明会を行い、再度検討したものについてパブリックコメントを求め、年内に条例提案します。

総合体育館建設問題特別委員会
 現在の状況について執行部から説明を受けました。

  1. 土地購入に係る県との協議経過と現状
     既取得分に加え今回約8500uを追加購入する。
    購入予定地

     
  2. 建設(第1候補地)に向けての進捗状況
     平成18年3月に福岡県から、11540uを市価で1uあたり約42800円のところを、半額の21400円で購入した。今回も同様の払い下げをお願いしたいと考えている。

     
  3. 今後の具体的計画と日程について
      デザインの確定前に議会に提示し市民にパブリックコメントを求める。 
       

       総合体育館建設工程
              ※クリックすると別ウィンドで拡大表示されます。↑

総合体育館建設の問題点

国士舘大学跡地購入問題

追悼と復興の祈り
 東日本大震災から2年がたち徐々にではありますが復旧が進んでいます。
 多くの犠牲者・ご遺族を思うと言葉もありませんが、改めて追悼いたしますとともに、微力ながら被災地の復興支援を行っていきたいと思います。

副議長挨拶
↑大田議長が体調不良のためお休みしておられ、橋本副議長が代役を務めています。

 
3月10日(日)
 
ペタンク大会
 水城、水城台、水城ヶ丘、国分の4自治会合同でペタンク大会が行われました。
 私のチームは2勝1敗とまずまずの成績でした。

 水城少年スポーツ公園で行われているペタンク大会は、まほろば号が水城台から同公園、水城ヶ丘を回るルートが開通したのを記念して、商工会主催で始めたのが最初です。
 あれから10数年たちますが形を変え地元主催でずっと続いていることに感慨を持つと同時に、大会関係者のご尽力に感謝いたしております。

自治会長挨拶 プレー
伊藤水城自治会会長の挨拶
アプローチの要領で・・
 
3月8日(金)
 
3月議会・一般質問A
 個人質問では「成人式の混乱」について市の見解を質しました。
  1. 質問の要旨
     平成25年1月14日に中央公民館で行われた太宰府市成人式において、市長から新成人に記念品を贈呈した際、代表受領者が、受領した記念品をステージから観客席に放り投げるという信じられない暴挙を行った。また「成人者代表のことば」で別の男性代表者はとうてい場違いな、品を欠き礼を失した発言をしている。
     これらはまことに驚くべきことであり、 特に市民の税金で購入された記念品と祝賀の思いを代表受領者自ら市長の目前で放り投げ、汚し辱めた事実は重大である。
      このような状況はここ数年顕著になってきており、市議会総務文教常任委員会では所管の委員会として事態を重視し、全委員で協議の上、議長を通じて市長並びに教育長に対し質問書を提出しているが、成人式のこのような状況について市長、教育長それぞれどのようにお考えなのか伺う。
      今回の件についても特定の参加者を注意して問題が解決し今後改善していくとは思えない。成人式については行事、式典の在り方について根本的に見直していく必要があるのではないかと考えるが、市長の見解を伺う。
     
  2. 市の回答(要旨)
    【教育長】
      成人式は新成人でつくる実行委員会が式典全体に関わっているが、今回その一部に残念な行為があった。
     ただ本人たちも反省しており、市にも謝罪があった。全体としては良かったと思う。
     主催者として最後まで気を緩めず実行委員を指導するということができていなかったことは反省しており、今後の課題と思っている。
     次年度は実行委員会を指導しながら一体となって式典開催に取り組みたい。
     
    【市長】
     教育委員会が主催で行っており、回答は教育長が今述べたとおりです。
     私は来賓として出席していました。
     あのときの光景を見ていささか道を外れているとは感じたが、実行委員会形式で行われており、多少の行き過ぎがあったとしても私に対して謝罪もあっており、咎めることはしない。
     
  3. 市の回答について
     教育長は真摯に答えておられると思います。
     実行委員会形式ではありますが、実質的に市の主催であり、参加者に対しても来賓に対しても太宰府市民に対しても、責任は市にあります。
      開催の意義や式典の有様について今一度根本から考えていただきたいと思います。
     
      また再質問の中で何度も言いましたが、いまさら問題行動をした当人たちを糾弾しようというのではありません。
      あくまでも主催者としての市の責任と問題の捉え方、今後の対応について聞いているのであって、市長が言われる「反省しているからいいではないか」というのでは質問の趣旨を理解されていないとしか思えません。

     また上記回答の中で市長は「私は来賓として出席していた」と述べられています。
     驚くべき発言です。
      式典の中で市長は教育委員とともに「白いリボン」をつけて主催者席に座り、(来賓ではなく)主催者として挨拶されていました。
     このことについて再度確認すると、教育長は「主催者として出席されています」と回答されました。当然だと思います。

     では一体どっちなのか?市長にもう一度訪ねると「私は、来賓だから、主催者だからと逃げるつもりはありません…(以下聞きとれず)」との答弁。意味不明です…。

     市長が自らを「来賓」と言い出したのは、手渡した記念品を放り投げられた場面で笑っていたことを、なぜか?と聞かれたからです。
     もし来賓なら責任どころか逆に詫びねばならないところです。またお客さんですから目くじら立てるより「やんちゃだな」と笑ってすますのが自然かもしれません。

     とにかく市の一大行事である成人式の「主催者」である市長が、ご自分を「来賓」と錯誤?されていた、又は立場を理解されてなかったようで、質問と答弁がかみ合いませんでした。

     後日市のホームページに質問の動画がアップされますので是非ごらんください。
 
3月7日(木)
 
3月議会・一般質問@
 今日は代表質問です。会派ごとに所属議員の持ち回りで、主に市長の施政方針に対して行われます。持ち時間は60分+所属議員数×10分で、3名の会派なら90分です。

 私が所属する「刷新の会」からは上議員(代表)が、子育て支援の推進、生涯学習の推進、学校教育の充実、について質問しました。

 そのなかで五条保育所の建て替え「場所」について市長から突然説明がありました。
 なぜ「突然」かというと全員協議会はもちろん施政方針演説でも場所については全く説明がなく、さらに実施計画にも載っていないことなどからです。
 市長は「五条保育所は昭和46年の開園で41年経過しており、市内で最も古い公共施設の一つであり建て替えが必要」と述べたあと、以下の答弁。

  1. 平成27年4月の開園。
     
  2. 建設予定地は県立太宰府病院の敷地の一部6000u(北側の遊休地)を考えており、現在福岡県の関係課と用地交渉中である。※現在地の跡地利用は説明なし。
     
  3. 早急に開園を目指したいが、都市計画法の開発許可申請が必要であること、より良い施設を作るために保育関係者や保護者の意見聴取や説明を十分に行い建設工事に入るので、開園は平成27年4月になる。
     
  4. 平成25年度中に用地買収と基本設計及び実施設計を行い、26年度に建設工事を行う。
     
  5. 定員は120人(現90人)にする。
 「施政方針」に新年度から準備を始めると載ってますが、現地建て替えとばかり思ってました。
 用地交渉が今からでまだ金額は分からないでしょうが、土地の対価に加え整地費用も大きいと思います。
 総合体育館建設、国士舘大学跡地購入、JR新駅構想、そして用地購入による保育所立て替えと大型事業の連発です…。
 
3月3日(日)
 
公園めぐり
 家族で筑紫野市総合公園(天拝湖公園)にいきました。
 我が家の「公園番付」では堂々のトップです。
 広さ、デザイン、遊具、駐車場、管理状況など、どれをとっても申し分ありません。
天拝湖公園1 天拝湖公園2
広場の周りには寛げる場所がたくさん
楽しみだった「海賊船」は修理中…
天拝湖公園3 天拝湖公園4
この遊具は梅林公園にもありますね
大人気のゴロゴロ滑り台は順番待ち
 
3月2日(土)
 
けんかごま
 第1土曜日は国分アンビシャス広場の見守りボランティアです。
 午後1時半から5時までで、じっと見てるのも退屈ですから子供たちとけんかごまで遊んだりしますが全然敵いません。昔はけっこううまかったのですが…。

けんかゴマでこまが割れる瞬間です。↓

こま こま割れ

 
3月1日(金)
 
3月議会・総務文教常任委員会
 本委員会に於いて、太宰府市議会として初めて公式の場(本会議や委員会)で議員間における直接の議論を行いました。

 以前にも何度か書きましたが、議案審議の流れは「質疑→討論→採決」です。
 ここには確かに「討論」があるのですが、字面と違って実際は単に賛成・反対の理由等を述べるだけで直接に議論の応酬はしません。
 「質疑」も執行部に対するものですから、記録が残るような場で、議員間の議論を深めるようなところはありませんでした。

 今定例会から議会基本条例制定にむけて、試行的に「意見交換」という形で行いますが、執行部提出の案件、請願、意見書の審議の中で、肯定的あるいは否定的な意見に対し、直接反論したり意見を補足したりと活発な議論がありました。

 まだ始まったばかりで、討議の要求を拒否できるのか、委員長の関わり方、執行部の出席と質問の要件など、細かいところを決めていくのはこれからです。

3月1日 総務文教常任委員会・審議結果
事件番号
事件名
採決
議案第9号
太宰府市立学童保育所の指定管理者の指定について
まる
議案第10号
太宰府市議会政務調査費の交付に関する条例の全部を改正する条例の一部を改正する条例について
まる
議案第11号
太宰府市附属機関設置に関する条例の一部を改正する条例について
まる
議案第13号
太宰府市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例について
まる
議案第14号
太宰府市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について
まる
議案第15号
太宰府市営住宅管理条例の一部を改正する条例について
まる
議案第16号
太宰府市営住宅整備の基準に関する条例の制定について
まる
議案第17号
太宰府市新型インフルエンザ等対策本部条例の制定について
まる
議案第18号
太宰府市文化ふれあい館条例の一部を改正する条例について
まる
議案第19号
太宰府市行政機構の改革に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
まる
議案第31号
平成24年度太宰府市一般会計補正予算(第4号)について
まる
議案第32号
平成24年度太宰府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について
まる
請願第1号
総合体育館建設に開し市民への説明会開催を求める請願
まる
請願第2号
太宰府市の学校図書司書配置に開する請願書
まる
意見書第1号
 「原子力事故子ども・被災者支援法」に基づく施策の早期具体化等を求める意見書
まる
まる → 可決・採択すべきと決した。
   
ページのトップへ戻る

 

Copyright © 2012  門田直樹後援会  All Rights Reserved.
ご意見/お問合せ等はメールでお願いします naoki@f-icq.com