3月議会の会議録
本市では市議会の活動記録ならびに情報発信として、まず本会議の映像(ライブ)が市のホームページに掲載されます。
映像は動画としてUstream
※にアップされ市のホームページでも見ることができます。
その後2ヶ月くらいたって正式な会議録ができあがり、議員、市の各部、中央公民館、44の公民館に置かれます。
しかし残念なことに、3月議会の本会議映像(市の説明や議員の質問等)は「システムの不具合等によって、全日程視聴することができません。」とのことです。
「システムの不具合」が何なのか市からはまだ説明を受けていません。
ところが最近知人から市のホームページではなくUstreamに動画があるよと教えられ、見てみると確かに3月議会の初日「施政方針」から「一般質問」にかけてちゃんと映像が残っています。
全体があるのかどうかは確認していませんが、私の一般質問もありました。
ありましたが、なぜか2つに分断されていて、市長の回答の一部が欠落しています。
この質問は今年の成人式で起きた問題に関し、行政の責任を問うものです。
質問の中で何度も「問題行動を起こした者ではなく、市としての責任と今後の改善」について問うているのですが、市は「本人たちも反省していますので・・」とズレた回答を繰り返しています。
要は市長には市のトップとして、教育委員会には所管としての気構えと今後の対応、改善を期待したのですが、市長の口から出たのは「私は来賓です」との驚き発言です。
その部分を「会議録」から転載します。執行部の発言は原文のままです。
|
門田:このような状況についてどのようにお考えなのか。 |
|
市長(井上保廣) 今、教育委員会主催で行っておりますんで、教育委員会が回答したとおりでございます。私は来賓として出席をいたしました。 (以下略) |
|
|
|
門田:市長が主催者ではないのか? |
|
教育長(木村甚治) 白いリボンで主催者側という立場でリボンはつけていただいております。 |
|
|
|
門田:市長と教育長で答えが違う。どちらなのか? |
|
市長(井上保廣) 私は来賓者だから主催者だからといって逃げるつもりはありません。私はそういうふうな事務の説明の中で、そういうふうにレクチャーの中で受けとめておりましたんで、来賓として出席しておるというふうなことで認識をしておったというふうなことでございます。 |
「ふう」が4回も出てきます。部下の説明が悪かったということなのか? 理解に苦しみます。
「私は来賓・・」の部分です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※【Ustream】 2007年3月に設立された動画共有サービスである。ライフキャスティングやライブビデオストリーミングなどのプラットフォームを提供する、様々なチャンネルネットワークで構成されている。動画視聴者とのチャット機能や、視聴者からの投票機能などがある。
(wikipediaから)
※【動画共有サービスに関する補足と私見】
無料で動画を保存でき誰でも視聴できるという便利さの反面、広告が多い。
開始前の広告の後も不規則に出てくる。
アドオンなどでブロックできるが他のサイトで必要なものが見られなくなるなど不具合もある。
個人として楽しむ分には全く問題ないのですが、公共機関が公的な資料・記録を保管し公開するためのものとしては、はなはだ疑問です。
実際3月議会の映像はトラブルが発生し、市のホームページでは見られません。
また平成24年3月議会の私の一般質問の中で市のサーバーについて尋ねたところ、総務部長(当時)は『市のホームページ用のサーバーとして146GB、そのうちで使っているのは28GB』と回答しています。
残量は本会議のすべての映像を保存した場合でも数十年間は何の問題もありません。
市としてUstreamやYouTubeを利用することは大いに結構ですが、それは情報発信のための補助的なものに留めるべきで、正式なものは市のサーバー(HP)にきちんと系統だてて保存し、
責任をもって公開すべきです。